ホットクック ホットクック de 大根と厚揚げの煮物 我が家の定番料理の大根と厚揚げの煮物<材料>・大根(1/4本くらい)・厚揚げ1個(1袋という意味)・茅乃舎のだしパック1つ・水300mlくらい(大根と厚揚げがひたひたになるくらい)・みりん 大さじ1・しょうゆ(総重量の3.75%のしょうゆ ... 2021.08.23 ホットクック
ホットクック ホットクック de ポテトサラダ 我が家の定番料理、ポテトサラダホットクックの内鍋に水100mlと蒸し版と無印良品のザルをセットする。無印良品のザルについてはこちらじゃがいも大4個と人参1本を皮をむいてホットクックの内鍋に入れる手動→蒸し版を使って蒸す→20分でGo!無印良... 2021.08.11 ホットクック
ホットクック ホットクック de 芋羊羹 ホットクックで芋羊羹をつくってみました。材料を全部ホットクックに入れてピッするだけできあがったら、おたまや綿棒など、内鍋を傷つけないように金属製ではないもので潰します。結構つぶつぶが残りますが、これもまた手作りのよさ型に入れて冷蔵庫でしばら... 2021.08.01 ホットクック
ホットクック ホットクック de 鶏ハム 鶏むね肉は筋肉をつけたい私には高タンパク質でヘルシーなので必需品。今は究極に手間を省いて毎週欠かさずつくっています。(手間を省かないと続かないともいう…)高さが均一になるように開いて小さじ1弱の塩を振り、キッチンペーパーを敷いた内鍋に入れる... 2021.07.25 ホットクック
ホットクック ホットクック de 枝豆 枝豆が美味しい季節ですね。枝豆はホットクックで蒸しています。枝豆一袋をザルに開けて水でよく洗った後、塩を大さじ1くらい振ってホットクックの内鍋へ水大さじ3くらいを加えて、手動→無水でゆでる→3分ここで注意していただきたいのが「無水でゆでる」... 2021.07.04 ホットクック
ホットクック 肉じゃが 我が家の肉じゃがレシピですホットクックに玉ねぎ大1個スライス、じゃがいも4~5個、にんじん1本(乱切り)、豚こま200~300gと酒大さじ3、しょうゆ大さじ3と1/2、みりん大さじ2を入れて、「肉じゃが」でスタート約35分後、できあがり~我... 2021.04.14 ホットクック
ホットクック 我が家のぶり大根 我が家のぶり大根レシピ・ぶりの切り身3切れ(塩をふりかけて、熱湯にくぐらせから一口大に切る)・大根(1/4本くらい?)・しょうが(1かけを薄切り)・水 2カップ(400ml)・しょうゆ、酒、みりんをすべて大さじ2・茅乃舎のだしパックを2つを... 2021.03.21 ホットクック