ヘルシオ ヘルシオ de 至高の焼売 リュウジのバズレシピのYouTubeを参考にして「至高の焼売」をつくってみました《材料》 ✅シュウマイの皮 24枚(モランボンの1パック30枚入り)→30枚全部使いました✅豚ひき肉 250g→280g ✅玉ねぎ 1/4個(60g)→みじん切... 2022.05.16 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオ de 至高のねぎ塩豚丼 リュウジのバズレシピのYouTubeを参考にして、ねぎ塩豚丼をつくってみました。リュウジさんはフライパン1つで作っていましたが、うちはお肉とねぎが倍量なので、お肉の半量をヘルシオ様におまかせして、あとでフライパンで合わせてみました。塩胡椒し... 2021.09.14 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオのお手入れ ヘルシオ様からクエン酸洗浄のお知らせがきました。数ヶ月に1回、このお知らせがきます。クエン酸大さじ2を水タンクに入れて、お水も入れてセット。40分くらい経つと、「水を入れ替えてください」とコールがかかり合計1時間くらいかかりますが、こうして... 2021.07.23 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオ de とうもろこし とうもろこしはヘルシオのソフト蒸し機能で蒸しています。天板+網にのせて ソフト蒸し→85度45分(45分以上蒸そうとすると0になってしまいます。最大で45分までしか蒸せないみたいです)45分も蒸すので、満タンに入れた水タンクも…ご覧の通り、... 2021.07.22 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオ de 春巻き 春巻きって無性に食べたくなるんですが、とっても手間がかかるんですよね。でも、ヘルシオなら揚げずに春巻きが美味しくヘルシーにつくれるんです♪包んで天板に並べます。そして、オイルスプレーでシューと表と裏に油を塗りました。「春巻き」→「3~4人分... 2021.07.14 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオ de ヒレカツ 我が家はとんかつはヘルシオ様におまかせしてつくっていますヘルシオ様におまかせする上で大事なのは「こんがりパン粉」。サラダ油45gにパン粉75gでフライパン+ガスで先につくっておきます。バッター液は卵1個に薄力粉大さじ4を先にまぜておいて、お... 2021.05.28 ヘルシオ
ヘルシオ ヘルシオ de ブロッコリー ブロッコリーは茹でたり、ホットクックの「無水でゆでる」「蒸し板を使って蒸す」だったり、あれこれ試してみましたが、結局のところ、ヘルシオのソフト蒸し機能に落ち着きました。ブロッコリーをカットして並べます。上段へここで、「手動調理」→「ソフト蒸... 2021.05.25 ヘルシオ
ヘルシオ 鯛の塩焼きと茶碗蒸し ヘルシオの優秀なところの1つは、「焼く」「蒸す」が同時調理できること!今回は「鯛の塩焼き」と「茶碗蒸し」を同時調理してみました。真鯛の切り身に塩を振ってこのように並べます茶碗蒸しはこのように並べますそして、「クックブックメニュー」→「検索」... 2021.05.11 ヘルシオ
ヘルシオ グラタン グラタンを作るとなると、①ホワイトソースをつくる②ブロッコリーをゆでる③鶏肉や玉ねぎを炒める④マカロニをゆでる⑤全部合わせてチーズをかけてオーブンで焼く…ととても手間がかかる料理でハードルが高かったのですが、今となっては、ヘルシオとホットク... 2021.04.13 ヘルシオ