買ってよかったもの

買ってよかったもの

クックアップ

私のキッチンライフにおいて長年寄り添ってくれているのがこちら。1つ前の記事にのポテトサラダに入れるきゅうりも塩もみするときに使っています。他にはさらし玉ねぎをつかったりするときにも。このキッチンペーパーの特長は破れないこと。なので、枝豆を食...
買ってよかったもの

無印良品のマッシャー

マッシャーは無印良品のこのマッシャーを愛用しています。昔、マッシャーとなるとお味噌汁をよそうおたまサイズなものが多く、「大きいなぁ」と思って買わないで済ませていたのですが、ふと無印良品をブラブラしていたらこの小さいサイズのものを見つけて連れ...
買ってよかったもの

無印良品のメッシュザル・M

無印良品のこのザルがホットクックライフにおいて優秀なのでご紹介♡普通のザルですこうしてホットクックの蒸し版の上に載せて野菜を蒸すのに大きさがちょうどいいんです!私はじゃがいもとにんじんを蒸してポテトサラダをつくっています。リンクはこちらをど...
買ってよかったもの

耳栓

強度HSPで音に非常に敏感で寝つきが悪い私にとって欠かせない睡眠グッズが耳栓。今の時期はエアコンの音も気になるし、暑苦しいし、眠れない…。なので、買いかえました。ずいぶん前にもこのシリーズを買って一通り試しましたが、どれが一番というのはなか...
買ってよかったもの

ヨガマット

今まではリビングに敷いていあるラグの上でYouTubeの動画を見ながらヨガやピラティスを適当にやっていましたが、アマゾンプライムのセールでヨガマットが安かったので買ってみました。袋もすべてとっぱらうとこんな感じです。広げてみると、スポーツク...
買ってよかったもの

グリルトレイ

アマゾンプライムのセールで買ったものをご紹介。今回はグリルトレイ。こんなパッケージに入っています。このトレイにほぼ毎朝鮭2切れを入れてグリルで焼いています。グリルを洗う手間が省けてとっても便利。難点はしばらくすると油がこびりついてきてしまう...
買ってよかったもの

ガントチャートダイアリー

今回はガントチャートダイアリーのご紹介筋トレの記録や呑んだ薬など、健康管理はこの手帳に記録しています。リンクはこちら。(今はお取り扱いができない状態のようです。次年度のものを作成の時期ですからね)もともとは逆算手帳ユーザーだったもともとは逆...
買ってよかったもの

ベア シグネチャーショーツ

ベア・シグネチャーショーツ こんなパッケージに入って届きました※今回は男性陣にはグロい話になりますことをご了承願います。これは吸水型の生理用ショーツです。さすがにモノを生々しくUPするのはどうかと思ったので、届いたパッケージの写真をUPして...
買ってよかったもの

私の快眠グッズ

音に敏感で寝つきが子どもの頃から悪い私にとっての必需品がコレロクシタン シトラスヴァーベナ オードトワレロクシタンのシトラスヴァーベナ オードトワレはもうかれこれ3~4年くらい連続で買っているお気に入り。期間限定の販売なので、4月~5月頃毎...
買ってよかったもの

ニトリの調味料BOX

調味料入れを新しくしてみました。買ったのはこちら。ニトリの「片手で計量できるポット」こちらはSサイズとMサイズがありますが、我が家はMサイズで。白で統一することも考えましたが、家族が料理するときには色でわけていたほうがわかりやすいかと思って...